top of page

Creative Preschool
Kakuozan
Search


プレスクールご入園希望受付開始☆
こんにちは! クリエイティブプレスクール覚王山の2023年度ご入園希望受付を開始いたしました☆ ご入園を希望される方は 専用フォームからお申込み下さい。 https://coubic.com/yuubo2020/566768 ◎来年度ご入園対象となる年齢...

ゆうぼスタッフ
Nov 1, 20221 min read


2022年3月(1週目)活動報告
≪童具の活動≫ 3/1・2 「おどろ木」 今回の活動は、waku-block45よりも更に大きい、6cmの積木であるおどろ木を使った活動です。 前半はケルンブロックを使って遊びました。 後半はケルンブロックと組み合わせておどろ木を使い、建築遊びなどをメインに活動を行いました...

ゆうぼスタッフ
Apr 7, 20221 min read
2022年2月(3週目)活動報告
≪童具の活動≫ 2/15・16 「穴あきボードとピン打ち輪ゴム」 今回は、集団用のお手製ピンボードを使って遊びました。 普段は、最初からピンがささっている状態の一人用ピンボードで遊んでいますが、今回はピンをさすところから子ども達に初めてもらい、輪ゴムを引っ掛けて楽しみました...

ゆうぼスタッフ
Apr 7, 20221 min read


2022年1月(2週目)活動報告
≪童具の活動≫ 1/18・19 「ビーズのコース」 今回の活動は、ビーズのコースで遊びました。 以前、床に敷き詰めたビーズの上にタライをのせて子ども達が中に入り、くるくると回って遊ぶ、「ビーズ池のティーカップ」という活動を行いましたが、今回はその活動を応用し、コースを作って...

ゆうぼスタッフ
Mar 31, 20222 min read


2022年1月(1週目)活動報告
こんにちは☆ プレスクール活動報告です。 遅くなりましたが、1月からアップしていきます。 よろしくお願いいたします。 ☆2022年1月(1週目)活動報告 ≪童具の活動≫ 1/11・12 「ボール遊び」 長期休み明け、3学期1回目の活動はボール投げ遊びです。...

ゆうぼスタッフ
Mar 31, 20222 min read


8/19・20【色水遊び②】
今回の活動は、色水遊びの2回目です。 前回は色水を作ることにより「混色の面白さ」、コップからペットボトルへの移し変えをする事で「水のかさ」を体感しました。 今回は更に雨どいのコースにビーズと色水を一緒に流すことで、水のもつ「運ぶ力」に触れました。...

ゆうぼスタッフ
Oct 31, 20211 min read
bottom of page